◆自宅での披露宴では、酒宴が長引かないように注意する
自宅で披露宴を行なう場合は、深夜に至る酒宴も珍しくないようです。
ある地方では、婚礼と披露宴の順序が逆で、婚礼の日の午後、花嫁の家で、まず花嫁の親戚や近隣者を招いて祝宴が開かれ、それがすむと、いよいよお輿入れして、婚礼の儀式は夜。
つづいて花婿の家で披露の酒宴が夜中の三時ごろまでつづき、さらに翌日、翌々日と招待客が入れかわって繰り返されるといいます。
これでは、花婿、花嫁、ことに花嫁はたまりません。
こういうとき、仲人や司会者は、はじめに「勝手ながら○時までに終えたいと思います」と断わるなり、新婚旅行に宴の途中から旅立たせたりするのが賢明です。
◆招いた側で負担する
遠隔地の方であっても、ぜひ出席していただきたい方には、交通費、宿泊費を負担する旨を書き添えての招待状にするのがエチケットです。
一方、場合によっては、「お互いさまですから。どうぞお気づかいなく・・・・」と、返信に書くのもエチケットです。
出席の返事をいただいたところで、乗車船券、宿泊券などは早めに届けましょう。
したがって、返信はすぐに出します。
宿泊については、結婚式、披露宴の会場から交通の便のよい場所を用意します。
慶事は、ことのほか日柄を選びますので、早めに予約をしたいものです。
特別の方以外はどなたも等級差のない部屋を用意することです。